ページ

2016年7月29日金曜日

au ガラホではどの格安SIMが一番お得に使える? | SIMチェンジ

ガラホもSIMロック解除が対応になりつつあり、mineoなどで格安運用ができるようになってきた。

無料通話が少なかったり完全しゃべり放題がなかったりするけれども、今までだと使い捨てになってたガラケーがガラホの時代だと再利用できる可能性が出てきました。



au ガラホではどの格安SIMが一番お得に使える? | SIMチェンジ

Android One 507SH - ケータイ Watch

久しぶりに売れそうな端末 ワイモバイルから...





マイネオのエントリーコード

事務手数料が無料になる?らしいmineoのエントリーコードが1つだけ余ってます。
9月末までに開通予定の方いたらリタプラス香芝のLINE@ユーザー優先で差し上げます。
まずはメールかLINEもしくはfacebook等でご連絡お待ちしております。

無線LANの不具合修正

MicroSoftのSurfaceがネットに繋がらなくなったって事で旭ヶ丘のSさんの職場へ。
偶然なのか?無線LAN 2種類とWiMAXモバイルルーターへも繋がらず..
無線LANは電源の抜き差しで直りましたが、Surfaceの方もあれこれ設定の見直しでなんとかアクセスできるように...

Pokemon Go ようやく

インストールにめちゃくちゃ時間かかりましたが、なんとか...



Skype 翻訳ではどの言語を使用できますか?

まだ日本語の同時翻訳は対応していないようですが、時間の問題でしょう。

お互いskype経由でしゃべれば機械翻訳された音声が聞こえる時代がすぐそこに...



Skype 翻訳ではどの言語を使用できますか?

Amazonも筆のあやまり


[お知らせ] ご注文商品キャンセルについて 250-5346197-*******

Amazon.co.jp <cs.no-reply@amazon.co.jp>2016年7月19日 14:10
To: koji@kumamo.to
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、ご注文いただきました以下の商品の表示価格に誤りがあったことがわかりました。

キリン 午後の紅茶 こだわり素材のトロピカルティー 500ml×24本

ご注文時の表示価格:465円
正しい価格:2300円

そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文をキャンセルさせていただきました。お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

なお、当サイトでは、価格の修正が完了しだい販売を再開する予定です。よろしければ、以下の詳細ページをご確認ください。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01HHPFQ22/

今回このような事態が発生したことを重く受け止め、お客様の信頼を回復できるよう、今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。

Amazon.co.jp利用規約
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=643006#price

ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。

http://www.amazon.co.jp/contact-us/

このメールアドレスは送信専用です。ご返信いただけませんのでご注意ください。

Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.

「ボランティアフェスティバル in 香芝 2016」開催のお知らせ | 香芝市公式サイト

さて今年も参加しますボランティアフェスティバル。

昨年までは奥の部屋に閉じ込められていましたが、今年は廊下に出してもらえるので、見てもらえるかなぁ?日曜日お時間あれば福祉センターまでお越しください。



「ボランティアフェスティバル in 香芝 2016」開催のお知らせ | 香芝市公式サイト

Microsoft、教育用マインクラフトを今夏提供開始へ - ITmedia エンタープライズ

息子がはまっているマインクラフト。
プログラミングの入り口としてどうなんだろうか?


LINE@エラー?

残り678通あるはずやねんけど...

























2016年7月2日土曜日

XPマシンにもWindows10を

今月末に迫ったWindows10の無料Upgrade。 XPマシンも後期の機種でスペックそこそこならWindows10動作大丈夫です。 今回は32ビットのXPマシンでしたがCore2Duoの1.66GHz メモリー3GBとまずまずのスペックなので、64ビットのWindows10をインストールしました。
あとWindows8のUpgrade版2ライセンスあるので、家中のPCを64ビットWin10化する予定。
問題はCPUグリスが古くなって排熱が悪いのか?FANが回りっぱなしです。 今年の夏の宿題です。