2015年8月23日日曜日

SIMフリー格安スマホ

SIMフリー元年と言われますが、携帯大手3キャリアの動きはまだまだトロい。
でもその隙間を縫ってどんどん外国から激安SIMフリー機が流入してきます。
本当の闘いは来春から...
まずはこんな記事を読みつつ、格安SIMフリー機の相場を頭に叩き込みましょう!
例えばこんな流れが当たり前のように出てくると思います。
MNPで最新スマホを一括0円で購入。(キャッシュバックが多いか毎月の割引が多いかはいろいろ)
そのスマホを売って格安SIMフリー機を購入し差し替える。
これで電話とネットはそのまま使えて、キャッシュバックで端末を買ったり格安SIMで格安運用をできたりすると思われます。
来春が待ち遠しいですねぇ...

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。