2016年1月5日火曜日

OpenDNSによるURLフィルタリング

インターネットのIPアドレスとURLを相互変換するのがDNSサーバーですが、そこにデータベースとして何でも変換してしまうDNSではなく、ポルノサイトや暴力系にはドメイン名でアクセスしてもIPアドレスを返さなければアクセスする事はできません。
つまりインターネット接続時にDNSをフィルタリング付きのモノにかえればそこが持っているデータベースに従って不用意に安全でないアドレスに誘引されにくくなります。
ルーターのDNSをプロバイダーの自動設定に頼るのではなく、OpenDNSのアドレス(208.67.220.123/208.67.222.123)に変更するだけで、家のPCは安全に保つことができるようです。
今スマホの設定でDNSを手動設定できるのかどうかを調査中...

参考記事はこちら

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。