2016年12月2日金曜日

多数の契約を管理する時に....

auの携帯契約がとうとう11契約になってしまいました...
夫と妻の音声契約が5+5でiPadAirが1台計11台!!

使っているものと使ってないものをうまく回さないといけませんが、来年3月に4枠満期で空きますが、それ以外も処分か解約(もちろん違約金かかります)を計画中。
基本クラウドですべて管理しているので更新月の確認は完璧です。
auの場合
auお客様番号

auWalletプリペイドカードが1台1台個別に割り当てられますので、電話番号と紐づけで管理しておかないとこのカードはどの電話番号と紐づいてるか判らなくなります...

auWalletプリペイドカードは1か月に3回auガチャが出来ますので、11枚だと計33回できます。(笑)
なかなかポイント取れませんが、3,000ポイント集まると毎月500円回線料から半年間値引きとして使えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。