2018年3月5日月曜日

日本発のスマホOS、点字出力のブックリーダー~スタートアップ製品が並ぶ「4YFN」

4YFNは「4 Years From Now」の略でモバイル以外の展示も行われていて、各スタートアップ企業によるハードウェアやアプリ、サービスなどが多数展示されている。
今年は4YFNでは初となる日本パビリオンも設置され、数は少ないながらも日本のスタートアップも出展している。
SUNBLAZE OSは、日本のスタートアップ、アメグミが手がける独自のスマートフォン向けOSだ。Android 8.1をベースに作られ、1台の端末が長く使えるように、余計な機能を削りつつ、新ハードウェアが必要となるような機能も取り入れず、スマートフォンを買い換えなくともアップデートによるメンテナンスで継続利用できることを想定している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1109/738/4y12_o.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。