2019年6月15日土曜日

KYF37とKYF39の違い

Gratina4GもKYF37からKYF39で3代目になりました。
見た目も機能もそんなに変わらないかと思いきや....
〇KYF39になって削除されたもの
 赤外線機能・ワンセグ・おサイフケータイ、ファンクションキー
〇KYF39になって追加されたもの
 +メッセージ
〇KYF39になって変更されたもの
 USB Type-Cコネクタ

これ見ると赤外線が無いと電話帳の移行はMicroSDでやるのか?
ワンセグがなくなったって微妙に寂しい。

でもコネクタがUSB Type-Cになったのは良い。

こんな感じでしょうか...

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。