2019年7月24日水曜日

最新版のOfficeを一か月900円(税別)で...

従来MicrosoftOfficeと言えば、パソコンを買うとなんか無料でついてくるみたいなイメージありましたが、バージョンアップにはお金が掛かりますし、パッケージを買うと結構な値段です。
PCについてくるライセンスは本来そのPCのみにライセンスされたもので他のPCにインストールできません。
しかし最近はサブスクリプションモデルって舌噛みそうなソフトの使い方が普及してきています。毎月利用料を払うって感じですね。
MicrosoftOfficeも同様で最新版のOfficeを毎月払いで使う事が可能です。
でなぜか本家より、onamae.comのOffice365の方が安いので、こちらがお勧め。
先日甥っ子がPC買うからって事で、Officeはこれを導入しました。ちょっと最初のインストールで戸惑いましたが、これで常に最新版のOfficeを使い続けることが可能になります。
※ほんまはLibreOfficeを勧めたいところですが...(苦笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。