2021年1月18日月曜日

今年はeSIM元年&5G

今年は物理SIMからeSIMへ時代が変わるだろうと思われます。
恐らく一気に変わります。MVNOがどこまで対応できるかどうか?判りませんが、また5Gネットワークも都市から3キャリア(楽天モバイル除く(笑))を中心に夏から年末にかけてつながるエリアが広がってくることでしょう。
個人的にはMi10Lite5Gという端末を準備することができました。
楽天モバイルは一時期自宅で繋がっていたのに、突然エリア外になって(auローミングにも繋がらない)大阪に行く頻度が極端に減っている今宝の持ち腐れになっています...
オウガ・ジャパン「OPPO A73」、約159.8mm(高さ)×72.9mm(幅)×7.45mm(厚さ)、約162g(重さ)、ネービーブルー(写真)、ダイナミックオレンジをラインアップ

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。