2021年11月9日火曜日

mineoの45日ルール

あまりに無防備にやってしまった。
久しぶりにmineoのSIMを追加したのは先月初旬。6GBのパケットギフト制限は当月の身だと思ってたら、なんと開通後45日間だと...

でやってしまいました。全パケット(300GB以上)をその新SIMに移してしまいました。

いわゆるパケットの延命処置ってやつなんですが、一瞬青ざめてしまいました。(300GB消失??)

でも実際10月11日利用開始で45日後ってのことでなんとかギリ今月末には他eoIDのSIMに投げ返すことで延命できるはず(できんかったら泣くわ...)

これは我が家のmineoの高速パケット数十か月分に相当するので、無くしてしまっては大変です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。