2022年10月5日水曜日

MVNOとキャリア端末の展開の違い

 Sony製品について調べてみた。

キャリア製品とMVNO製品で何が違うのか?

Xperia Ace III

 Xperia Ace III(ワイモバイル

 Xperia Ace III(UQモバイル

Xperia 10 III 

 Xperia 10 III Lite (MVNO)


当初CPUが格下になるのか?と思いきや、同じ。保存領域が128GB→64GB、FMラジオ有→無、単体SIM→Dual SIMの違いになる事が判った。

128GBが64GBになるのはうーんと思うけど、FMラジオはまぁイラン。単体SIMはちょっとなぁと思うので、CPUが同じであるなら、保存領域が少ないのを我慢すればDualSIM使えるのでLite版の方(MVNO版)が良さげに思えてきた。乗り換えなら端末代無料だったりするしね...

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。