2015年10月26日月曜日

auのAPN

ドコモのMVNOはたくさんありますが、au系も遅れてmineoとUQが参入。
でSPモードがドコモ以外の端末でも通信できるようになったりして
それじゃauのAPNは?
と検索したら出てきた

■アクセスポイント設定内容
APN名  :au.au-net.ne.jp
ユーザー名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP

NECのモバイルルーターや富士通のarrows M02が出てきたので、SIMを寝かすだけでなく端末と回線が独立した関係になる場合でも、何とか使えるようになりそうな気配になってきました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。