2021年9月30日木曜日

2個1→2個2に...

もともと自宅にあったinspiron1520(ディスプレイ外付けメモリー4GB SSD Windows10)

そこにinspiron 1525をもらってきた。お得意様で使い古したPCにバックアップ機としてLubuntu18.04とLibreOfficeを入れておいたもの(メモリー2GB HDD Lubuntu 18.04LTS)

そこで2個1しようかと思っていろいろ画策。

ひとまず1525の方にメモリー4GとSSDを乗せ換えると再アクティベーション無しでそのままWindows10が使えた。

ので1520の方はメモリー2GBのLubuntu 18.04LTSだったが、試しにGoogleに買収されたCloudReady最新版をUSBから導入してみた。

起動は速くないけどメモリー2GBでもなんとかギリギリ使えそうな感じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。