2021年9月24日金曜日

ワイヤレス充電で「持ち運べるスマートスピーカー」になったEcho 10 Plus

 GPSがない。GooglePlayがないって事で敬遠されることが多いAmazonタブレットですが、

GPSがない→GNS3000

GooglePlay→導入方法。 

と探せば解決方法はある。GPSはナビに使わないなら不要だし、GNS3000は単体で使える便利さもあるし、一つ買っとけば以後GPSのことを考えなくてもAmazonタブレット一択って買い方もある。

最新の最高スペックAndroidタブレットが3万ちょいで買えるといういい時代ですが、Amazonタブレットを2年ごとにUpgradeすると言う選択肢も悪くはないかも。

というのもAmazonタブレットはEchoSHOWモード対応なので家の部屋別デバイスとしても長く使えるような気もするし...

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。