2021年10月18日月曜日

人に勧めるPCって難しい

ここ何年もパソコン買ったことないんです。リタプラスをしていると7-8年落ちのパソコンが回ってくる。部品として再利用するもの、ドライブをSSDにしたりメモリーを増設すればそれなりに使えるものもある。ただ最新のWindows11にできるか?と言えばこれは結構厳しい。(これは世に出ているPC全般に言えるぐらい厳しい制約)

ただWindowsをしたいのではなくWindowsというOS上で動くアプリケーションソフトやネットサービスを利用したいので10でしばらくいいかなと思っている。

でこの10から11への移行期にどんなPCを勧めるかって個人個人の状況にもよって結構難しい。

〇無難な選択一
カタログでオンラインにてそこそこのスペックのものを選ぶ。

〇無難な選択二
日本橋などに行って中古屋さんで選ぶ。

〇チャレンジングな選択三
ヤフオクで2-3万円のものを慎重に選ぶ。

さてあなたはどれを選びますか?
自分が買うとしたら迷わず三番目になってしまいます...

まぁ世の中スマホ勧める時も、周りはiPhoneばっかりやもんなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。