2017年9月17日日曜日

台風の時に乗り換え

2年前にauからドコモFOMAに乗り換えた義父のガラケーを2台auに出戻り
まずはドコモに連れて行ってMNPの番号発行。
当初2台のうちおばぁちゃんの分はもう解約予定だったので、片方を切断型で発行。
ドコモショップはダダ混みでしたが、立って作業するところに割り込ませてもらって3時間待ち予定が30分ほどで完了。
それから森之宮キューズモールまでひとっ走り...
1台だと45000。2台だと10万円商品券だということで、迷わず2台行くことに。(もう片方解約してなくてよかった...)
今回はオプションやらパケットやらもなしで、翌月LTE.netを外すだけ。
あっもう一つ。光回線の契約を11月まで粘ってやっぱり契約なしって感じでOKな模様。
手持ちの一番ぼろいFOMAを二台リセットして下取りにする予定です。
さて本日の台風は如何に??

0 件のコメント:

コメントを投稿

グーグルの家庭向け音声アシスタントが進化「Gemini for Home」10月登場

Amazonが性能の低いEcho端末を進化させるのに四苦八苦して遅れに遅れている間を縫って天下の Googleがgeminiをスピーカーに搭載 ! 10月以降にどう進んでいくのかが楽しみです。 有料版と無料版の展開で何が違うのか?Amazon PrimeのようなGoogleの有料...