2024年8月27日火曜日

ワイモバイルとUQモバイルの中古iPhoneと下取り価格...

今更ながら人気のある中古iPhoneの乗換時の価格と下取り価格をワイモバとUQで調べてみる。




UQiPhone(2024年7月18日以降の下取り価格)



ここで乗換のiPhone13価格を例に取って価格を比較してみる(2024/08/27現在)

ワイモバイル iPhone13 128GB 34,920円~

au Certified iPhone13 128GB 48,000円~

次に下取りのiPhone13価格を比較してみよう。(2024/08/27現在)

ワイモバイル iPhone13 128GB 51,600円相当(PayPay)

au Certified iPhone13 128GB 44,000円(最大)

ふむふむ。なかなか面白い情報を見つける事が出来た。
これうまく使うとiPhoneをうまく使って下取りを繰り返すことが出来そうな感じ....
今あるiPhoneの中古を下取りに出して最小価格でUpgradeできる流れを作ろう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

楽天コミュニケーションズの「モバイルチョイス050」にデータ通信eSIMが登場! 仕事の通話も通信も自分のスマホ1台で完結する魅力に迫る

社員1人ひとりにスマートフォンを渡すとなると、それなりに経費がかかってしまう。では、社員のスマートフォンや携帯電話に、会社用の電話番号を付与できたらどうだろうか。 2月に終了したip phone Smartの法人版ですな。基本料100円の050番号でGrandStreamの再利用...