中国が脱アメリカを図り独自のCPU製作を進めています。新たに中国企業・Loongsonが開発した「 」というCPUについて、テック系情報サイトのChips and Cheeseが解説しました。
2024年3月31日日曜日
[Windows 11] タスクバーの時刻と日付の表示 / 非表示を切り替える方法を教えてください。
タスクバー右側に表示される時刻と日付は、お好みで表示または非表示に切り替えることができます。
次の手順で、タスクバーに時刻を表示または非表示にします。
2024年3月30日土曜日
2024年3月29日金曜日
5Gのサービスエリアが広がる! モバイル通信と衛星システムなどで活用される“周波数共用”とは
2024年4月以降、首都圏を中心に5Gサービスエリアが広がる予定です。これは、衛星地球局への電波干渉を抑制するために故意に弱くしていた5G基地局から出す電波を本来の強さにして、基地局のカバレッジが広がるためです
3.7GHz帯の帯域の周波数の割り当ては図1に示すとおりです。衛星システムは、衛星から地上の方向に3.4~4.2GHzの帯域を利用しています。一方で、5Gは3.6~4.1GHzの帯域が割り当てられており衛星システムと周波数を共用しています。
2024年3月27日水曜日
そろそろ太陽光パネルと蓄電池を考えてみるか...
自宅の屋根に付けて系統連系のようなものでなく、車の屋根に載せて車中泊とかそういったレベルの話...
ここ数年の低価格化はすさまじく、ちょっと電気的知識があれば、36V以下のシステムは資格なしに工事ができるようだ。
一般的には12V~24V、48Vなどの蓄電池があるが、電圧が高いほど高効率で同じ電力量なら流れる電流値が低いのでケーブルが細くできる。
よく自作で見るyoutube映像は12Vのものが多いが、できれば24Vもしくは48Vで組んでみたいと思ってるところ...
EVもリチウム電池から中国ではリン酸鉄リチウムイオン電池に変わりつつあり、その先はナトリウムイオン電池を経由して将来的にはいつか?夢の全個体電池が待っている。
太陽光パネルも、日本発のペロブスカイトが急速に普及を始めようとしている。
現時点ではリン酸鉄の電池と通常太陽光パネルのセットが一番C/Pが良いが、さぁそろそろ動きたくなってきた。
自分の部屋が南側の2Fに移れたら、自動車の屋根に載せるのと共用でできるかもしれない。
もう少しの辛抱なのだ。
2024年3月26日火曜日
2024年3月25日月曜日
キッチンなどで作業しながらスマホの画面を見られる、ダイソーの棚用スマホホルダー
今回紹介するダイソーの「棚用スマホホルダー」は、食器棚やカラーボックスなどの棚板に、スマホを固定するためのアタッチメントだ。本製品を棚に取り付け、そこにスマホを挟み込めば、スマホの画面が正面を向いた状態で、固定しておけるという逸品だ。
2024年3月24日日曜日
2024年3月23日土曜日
MNPワンストップ
やってみた。
ワイモバイル→mineo
オンラインにログインできる環境がきちんと整っていれば、簡単です。
事務手数料無料にはならないし、紹介インセンティブもありませんが、紹介回線数にはカウントされるようです。納得...
2024年3月22日金曜日
povoとGratinaと私...
povoをご存じだろうか?
維持費0円で事務手数料もSIM発行手数料も無料!
180日間で最低1回のトッピングか660円以上の通話があれば解約は逃れられる...(苦笑)
povoはあくまで回線なので、端末が必要なのですが、今こんな利用をしています。
そのメリットをいろいろご紹介。
※中古端末でauのガラホが2,000円程度~入手が出来ます。
〇使い方其一
通話専用機として使う。
一か月550円のトッピングで5分かけ放題の電話として使えます。
スマホより電池の持ちは良いので、仕事中はスマホを使わない人などは便利かも...
スマホは通話無しの契約をするもよし、番号付きにしてMNPの幅を広げるのもよし。
〇使い方其二
維持費0を活かして、もしもの時のためにカバンに入れておいたり、車に乗せっぱなし。
半年に一度のトッピングは1日ネットし放題で330円/回 (24時間)
半年で660円以上の通話。
ひとまず1年以上は維持するという前提に立っても、クリアするハードルは果てしなく低いかなと。
自分で管理できないかも?と思う人は友人やリタプラスと一緒にチェックするというのもいいかもしれませんね。
もうひとつ面白いのがこれ!
povoの紹介をすることで...
紹介された方に、3日で300GB!!(そんなに使えるか!!)がプレゼントされます。
端末の特徴
KYF31,34 KYF37 ワンセグあり テザリング可 microUSB端子
KYF39 KYF42 ワンセグなし テザリング可 Type-C端子
※ちなみにMVNOのSIMで使うには、SIMロック解除が必要です。(今は無料で簡単にできるのでリタプラスにご相談ください。)
※KYF37以降 ”あとから録音”機能があり、通話録音が可能でKYF39以降で録音データの取り出しが可能になりました。
2024年3月20日水曜日
2024年3月19日火曜日
5Gベースのガラホが...
ヨーロッパで年配者向けフィーチャーフォンやスマートフォンを展開しているbea-fonの関係者が商談用に持ち込んだと端末が10キーを備えた5G対応のフィーチャーフォンでした。外観は4G対応の一般的なフィーチャーフォンと同じようなデザインをしています。
2024年3月17日日曜日
2024年3月15日金曜日
ドコモ&Pixel 8「Android eSIM転送機能」対応してた
「eSIM 転送機能」ですが、Android 14 を搭載する新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」にて、いつの間にか利用できるようになった模様です。また現時点では、別の Android デバイスにて使用している NTT ドコモ回線を、「eSIM 転送機能(Android eSIM 転送機能)」にて「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」に移行することができます。
2024年3月14日木曜日
povoが増えてきた...
DualSIM対応のスマホが普及してきたので、我が家はpovo併用へシフト。
そこで管理を楽にするために、申込毎にメールアドレスが必要なpovoにこんな仕掛けを...
一般的にGmailは@の前に+を付けても同じ受信トレイに配送されますが、どうもpovoの申込では受け付けてもらえませんでした。
×koji+0425@kumamo.to
(メールは受信するがpovo申込不可)
そこでもう一つの方法は"."を"+"の代わりに入れると...
〇koji.0425@kumamo.to
このやり方だと、ちゃんと受信トレイに届き且つpovoの申込も通りました。
つまり子供のpovoを親が管理することなどを考えると、0円維持の最悪の場合電話番号が無くなってしまうので、本人確認とともに、親がメインのメールアドレスで一括管理をすることができるって事ですね。
これだと安心して最小コストでの維持が可能かと...
最近は通信さえできれば電話番号など不要って事が増えてきているので、2台持ち分離などでガラホのpovoを放置してしまったりすると、番号をなくしてしまうことがありますので要注意です。(過去に家族で経験あり)
2024年3月10日日曜日
使い終わった揚げ油が、洗剤に変身!処理も洗い物も簡単に
この「油コックさん」は、使い終わった油に水と一緒に入れるだけで、油汚れの食器洗浄ができるというもの。水を加えてもはねない温度になるまで放置した油の中へ、実際に投入してみます。
2024年3月8日金曜日
Switchでも使えるaptX Adaptive対応のBluetoothトランスミッタ
サンワサプライ株式会社は、aptX Adaptive対応のBluetoothトランスミッタ「400-BTAD013」を発売した。価格は6,480円。
2024年3月6日水曜日
「ほぼ50万円」で3人乗れる!? 新型「チョイ乗りトライク」発売!
3人乗りの“バイクとクルマのいいとこどり”をした新型「APtrikes125(2024年モデル)」が発売されました。
どのような進化を遂げたのでしょうか。
2024年3月5日火曜日
2024年3月4日月曜日
-
ご近所でお店をされているところが、場所を提供していただけるかも?って話がありました。 やはり戸別訪問って難しいですが、いきなり自治会館ってのも敷居が高いと... 実現すればいいですねー