2022年6月29日水曜日

人の力を借りる...

 香芝市には(も)パソコンを無料で回収する全国組織が入っている。

 行政としても安心な業者と取引するのが楽でいいだろう。

例えば、NPOとして同じように市民からパソコンを供出してもらおうと真正面から当たると、

”国から認定を受けた正しい回収ルートです”

なんてコピーは使えない。

しかし国から認定を受けて無くても出来る事はあるだろう。

例えば、外国人の子供たち向けのLinuxPC機としての再生である。

10年前のXPの時代と違い、最近は廃棄PCのスペックも上がってきていて、ただ単にOSがVistaだからとかWindows 7だからと言う理由で捨てられるものも多い。

こういうPCを初期化して多言語PCにしてネット端末化するのはいとも簡単にできるが、知識や環境が無いとそこにたどり着けない。

そこで市の広報機能を使い、PCを集め、香芝市内外の子供たちを集めてLinuxPCに再生して、持ち帰るようなプロジェクトが出来ないか?

そもさん せっぱ。

【4Gケータイ・ガラホ版】ソフトバンク「スマホデビュープラン」が適用される条件(MNP)について/2022年版

 

無線LAN Stick!はモバイルルーターから電池を引いたもの。

 USB給電でいつでもどこでもルーターになる「au 無線LAN STICK KTD31

au/KDDIテクノロジー「無線LAN STICK KTD31」、約103mm(長さ)×約14.1mm(幅)×約35(厚さ、約34g(重さ)、Wi-Fi:IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz)、最大接続数:10台、モバイルネットワーク:4G LTE(800MHz/1.7GHz/2GHz)、通信速度:受信時最大150Mbps、送信時最大50Mbps

2022年6月27日月曜日

ネットで落とした無線機器の設定方法はググる。

 なんでもGoogleさんが教えてくれます。

WALE-AG300N。これ4ついつだったか?超破格で落としたんですが、放置してました。

丁度300Mbpsの親機が手に入ったので、AOSSでと思っていろいろやってみたけど、やっぱり手動が良いですね。

固定IP 192.168.11.100が初期状態でアクセスできるようなので、直接Webから設定して4つ重ならないようにするかDHCPクライアントにするか...

親機+子機(中継モード)で5GHzと2.4GHz混在でどれぐらいエリア広がるのだろうか??

2022年6月23日木曜日

【mineo】1.5/3Mbps無制限「マイそく」32kbpsで何ができるか?

ソフトバンクの「データ通信専用3GBプラン」が実質0円どころか、もっとおトクな理由

 最初あまり興味なかったんですが、よく見るととても素晴らしいSIMサービスだって事に今頃気づきました。
月間3GBのデータ通信SIMですが、無制限を時間単位でオプションで買えるという画期的なサービス。
1時間110円、3時間220円、6時間330円、12時間440円、24時間550円という金額が設定。
リタプラスが月2回各3時間利用だとすると
990円+220円+220円=1,430円で普段は3GB分をぼちぼち使いリタプラスの時だけ無制限設定できる。
5年間は基本料金990円のまま据え置き。
必要な時に無制限になるサービス。あるようでなかった。まぁ寝てる時は通信しないしね。


独自 今治造船がベンチャーと資本提携 「電気運搬船」建造へ

 洋上風力発電で得た電力を海底ケーブルでなく船で運搬する。

これもしうまくいくなら海洋国家日本の救世主になるかも...

 

2022年6月22日水曜日

情熱大陸 ロックギタリスト - Char -

いやぁかっこええ

 

日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない

 日本の賃金は、OECDの中で最下位グループにある。アメリカの約半分で、韓国より低い。同様の傾向がビッグマック指数でも見られる。

日本の賃金はアメリカの約半分で、韓国より低い

 これを見てアベノミクスは成功していると言えるだろうか??

200Vエアコンのススメ

 この記事には14畳以上にはって書いていますが、10畳以上には200Vエアコンがお勧めです。

冷暖房共にパワフルです。

電気工事が伴いますが、そんなに高額でもないはず。6畳とか8畳だと小型で良いですが、大きな部屋に100Vエアコン2台付けるなら200V1台の方が好みですねぇ。

クレカ対応でない公共料金をPayPayで払う。

 最近公共料金もクレジットカードやpaypayで払えるようになってきましたが、出来れば都度paypayで払うより引き落としにしたいもの。

でpaypay銀行ってネット銀行があり、(旧ジャパンネット銀行)ここから公金引き落とし設定にして、その入金をpaypayから払うって話...

PayPayからPayPay銀行への出金は0円。

でPayPayへの入金はクレカ可能。

以上!

2022年6月21日火曜日

PayPayポイントの利用設定

 マイナポイント5000円分を貰うためには20000円分のチャージが必要。

チャージですぐに5000ポイント貰えますが、初期設定では”貯める”設定になっているため利用料金は20000円のままになってしまいます。

PayPayの利用設定で”貯める”から”支払いに使う”設定に変更する事で20000→25000の表記に変更されます。

これ最初にちょっとびっくりするところ...




2022年6月20日月曜日

いつかペーターになりたい!

石油から出来るものは何があるか?

 原油は精製・蒸留しガソリンや軽油、ナフサなどに分離しいろんなものに展開していく。

 アスファルトなんかもその石油由来の生成物。

世の中石油が生活にとことん密着し、バランスしている。

何か一つのものだけ取り出してあとは捨てるわけにもいかず、それぞれの使い道を常にうまくコントロールしていかないといけない。

石油を使い続ける中で、道路舗装なんかもういいやって言うわけにもいかないのである。常にアスファルトを排出し続けるのだから...

日本はこの原油をほぼ中東から輸入し、石油コンビナートで精製する。

この精製技術にも何か特殊な技術が必要なのか?それとも利権ががんじがらめになっているのか、石油産出国は本来精製してその成果物を付加価値付けて販売する方が利益出るはずだが、出来ない何かがあるのか?それとも市場の近くで精製するのが良いのか...

中国のガソリン、ヨーロッパの軽油なども日本で発売しているものとは品質や中身が違うようで、それによって二酸化炭素、窒素酸化物も違ってくる。

中国車が全部日本で販売している日本車で日本のガソリンなら、あんなに大気汚染が起きないかもしれない... 

東京オリンピックは水素社会への入り口と言われていたが、結局何も披露されなかった。

トヨタが水素エンジンを作り、レースで走らせながら、ひたすら電気自動車への対抗心を燃やしている。

水素社会が到来すれば、資源の無い日本は海に囲まれ世界最高の資源国家になるのに残念...

コンビニで証明書

 せっかくマイナンバーカードを取得したんだから、コンビニでさぁ取得!って事で調べてみた。

香芝市で取得できるのは

住民票の写し
印鑑登録証明
たったこれだけ...


メモリー2GBやけどAndroid11 安いんちゃう?

大阪に行った時まだあったら買ってしまうかも... 

 

2022年6月19日日曜日

ブルーシートのサイズシュミレーション

 いつか乗りたいシリーズハイブリッド版のスズキ エブリイバンをベースにブルーシートを展開した時に3Mの幅のものを考えた時、いったいもう一方の編はどれぐらいの長さが必要なのかをイラストレーターで簡単に書いてみた。

これ見ると結構な長さが必要だと判る。

あとは物干しざおと紐で簡単に設置するにはあと何が必要かを考えてみる。

 




Ring Video Doorbell 4 (リング ビデオドアベル4) | 外出先からも通話可能、デバイス盗難補償付き

 

ヤフオクよりメルカリ

 時代はヤフオクからメルカリに代わってしまいましたね。

メルカリを使ってみてね! 今メルカリを始めると1,000円分お得にお買いものできる招待コード【ENNFUN】を贈りました🎁 アプリをインストールして登録してね👇 merc.li/dDedmNWRa

2022年6月18日土曜日

LINEのブロック、通知オフ、完全削除を知ろう!

 登録が簡単なので簡単に登録してしまったLINEですが、通知オフやブロックするだけじゃなく、完全削除する方法はこちら...

※リタプラス香芝は削除せんといてね!(苦笑)

V2H

 V2H(Vehcle to Home)は電気自動車やPHVと家の電気を統合的に扱うシステム。太陽光発電で蓄電池や車に直接給電したり、系統電源(例えば関西電力)が切れても独立で蓄電池や自動車からの電気を給電して自宅で使える。

太陽光パネルを設置した家でも自立運転モードをうまく使えば、蓄電池が無くても太陽が出ている時間帯はそれなりに電気が使える。

が夜はダメですね。

ちょっと経路が違うけど、ガスを使ってベース電源を発電し、系統電源からの電気購入を最小化すると言う考えが大阪ガスのエネファーム

都市ガスが使える地域であれば、このエネファームで太陽光パネルを使い、自動車や自宅に設置するタイプの蓄電池を統合すれば最強の防災システムになると思うが、いかんせん最近の電気とガスの会社の勢いを考えると、今後はオール電化の方に進んでいくような気がしなくもないが...

個人的にもし将来子供が家を建てるなら、エネファームを推薦したいとは思う。

2022年6月15日水曜日

そろそろDockerに取り込む時期に来たのかも...

一般のPCユーザーにはあまり関係のないDockerですが、一言で言うと

コンテナ型の仮想環境を作成、配布、実行するためのプラットフォーム

と言う事になるらしい。

自己解釈によると、アプリケーション(応用ソフト)と言うのは、その環境によって開発ツールなどが違うので、Windows用のソフトはAndroidでは動かないし、iPhone用のソフトはLinuxでは動かない。

でもDockerのような環境でアプリケーションを仮想環境(実行環境)毎コンテナ化してしまえば、そのコンテナが動く環境を各々のOS上で構築しておけば、そのコンテナは色んなOS上ののDockerとして動作する。 

例えば簡単なDockerのコンテナを自分のパソコンで作ったとしよう。それをAmazonのAWSに転送して動かしてしまえば、世界中の何百万人に同時アクセスできるようなスケーラビリティーを持つソフトウェアとして動作させることも可能であると言うイメージ。

そんな夢のような仕組みは以前からあったが、コマンドベース苦手の筆者からすれば、GUIがついてLinuxでもWindowsでも使えるようになれば、Docker開発者が増えるのは間違いない事実であると思うし、メンテナンスも楽になるだろう。

さぁこの歳になって新しいものを取り入れるのは結構骨が折れるが、GithubとDockerについては徐々に自分で扱えるようにしていきたいものである。

スマホが無かれば郵便局でオークワカードと連携だ!

paypayに拘らなければ一番近い郵便局でオークワのポイントと紐付け。
関屋郵便局にもありました。局員さんは以前の郵便局でオークワの設定はお手伝いしたことあるらしいですが、基本自分でやってもらうための端末ですと。

なので、スマホ持ってない。paypayない。って人は郵便局でオークワカードと連携してみてくださいませ。



2022年6月14日火曜日

2022年6月13日月曜日

タッチ決済(コンタクトレス決済)の存在が国内でもっと認知されても良いのではなかろうか

 タッチ決済(コンタクトレス決済)は、NFCという近距離無線通信技術を用いた非接触決済サービスのことです。クレジットカードやスマホを電子マネーのようにピッとすれば決済が完了します。NFC決済、NFC Pay(一部決済端末ではこのように呼称しないと伝わらない)、EMV Contactless(※)、日本ではVisaが呼称を始めたタッチ決済という呼び名で浸透してきています。

マイナポイントは予約したか!!

Androidアプリ
マイナポイント

マイナポータル

iPhoneアプリ 
マイナポイント
マイナポータル

-----------------
マイナポータル(Web)

マルウェア「Emotet」が進化、「Google Chrome」のクレカ情報まで盗むように

ウイルス対策は、まずは流行を知ることから始まります。

流行し始めると即座に対応ワクチンが出ますので、それで対応する事が大事です。知らぬ間に(放置している間に)広がるのが一番難儀ですね。

ネットで使うクレジットカードは上限設定を下げておくとかプリペイドやデビッドカードにしておけば、最悪の場合でも被害は最小化出来ます。

 

paypay登録からマイナポイントアプリまで...

無線LANの設定のあとpaypayとマイナポイントまでスムーズにいくかな?とご近所さんのスマホでお試し。

paypayはアプリをダウンロードしてSMS認証なのですぐに登録完了。

その後マイナポイントアプリがなぜかGooglePlayのアプリでなくWebでインストールになり、ちょいと壁がありましたが、1台は通過、もう一台はなぜかインストールボタンがグレイに...

うーん両方とも割と新しい機種なのに...

でうまくアプリ入った端末はNFCをオンにしてもなぜかカード読み込まず。

auショップに行って初期段階のpaypayとマイナカードの登録を自分でお願いする事に...

鉛蓄電池だった電圧12Vの補機用バッテリーが、リチウムイオン電池に置き換わり始める。

 10~20kgの鉛蓄電池から4kgのリチウムイオン電池へ

 フォルヴィアの補機用リチウムイオン電池。「人とくるまのテクノロジー展 2022 YOKOHAMA」(2022年5月25~27日、パシフィコ横浜)で展示した[クリックで拡大]

僕が自治会の防災用品購入に反対する理由

小さな自治会でも各々防災用品としていろんなものを備蓄しているようだ。
我が青葉台自治会もガソリンの発電機をガス発電機に代えた。
それが無駄とは言わないが、屋台で使うような発電機一つで何ができるのか?を考えた場合、非常にコストパフォーマンスが悪いと思うのは自分だけだろうか?
1000W程度発電出来る最近のカセットガスで発電できるものでも10万円はする。

ただ1000Wから上になると並列にして容量をあげていったりするタイプもあるが、グンと値段が上がる。それにどうしてもエンジンなので超うるさい。

こんな爆音を立てて発電をしても家庭コンセントの安定した正弦波1500Wには到底及ばないのである。

IH製品は一つぐらいならギリだが、二つ同時は無理。

最近防災用品は個別に揃えるよりもシェアする時代に突入している。

つまり近隣の自治会などと協力して、共同所有をしたり、持っている所から貸し出しをしてもらうように話し合いをする事で解決すると言う考え。

必要な時に必要なものを必要な分貸し出す事がどうも行政経由では機能しない事がある

あらかじめ色んなルールを作っていてもいざ発災時には想定外の問題が起きるからだろうと考える。

我が自治会では公園に”かまどベンチ”を有志が作ってくれた。

ただその存在をたくさんの人に知ってもらい、維持し、もしもの時のために訓練するにはそれ相応の苦労が伴う。

公園で火を使う事に対する許認可や、現実的なクリアするべき問題も多いだろう。

自治会の存在意義として、防災拠点としての位置づけが大きくなってきているが、出来る事できない事をはっきり区別して、出来ない事は無理にしようとせずに代替え案を考える事こそが、今後のテーマだと考える。

いつも極論話で申し訳ないが、防災を国防と捉える。

今我が国は周辺国からの脅威増大も含めて国防費をGDP1%から倍増を!と景気のいい話がメディアを賑わせている。

まさに先軍政治ありきのようで気に入らない。教育や子供に対する予算は切られることはあっても倍増なんて話は明石市ぐらいである。

明石市に学ぼう!

防災も大事だが、この地域の子供がここに育って良かったと思える事にお金を使おう!

好きな松山千春の3.11発災後の言葉を最後に記す。

知恵がある奴は知恵を出そう。
力がある奴は力を出そう。
金がある奴は金を出そう。
「自分は何にも出せないよ」っていう奴は元気出せ。

2022年6月12日日曜日

Mi 10 Lite 5GがAndroid12に

入手してしばらく使ってないMi 10 Lite 5Gですが、なんとAndroid2のUpdateが下りてくるようです。

スペックも良いしまだまだ現役で使えるよね。

欲しい人は安くしときまっせ。

 

OCNモバイルoneのプライベートIP化でiPhoneは本当に電池の持ちが良くなったのか??

ここの記事を読むと、現状ではプライベートIPのAPNに代えると、電池の持ちはもちろん、スピードも速いと言う結果が出た。

まぁ速度に関しては、そのアクセスポイントの接続容量と接続数に寄るものだから何とも言えないだろうが... 

https://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2022/04/sim5.jpg

2022年6月10日金曜日

桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)

簡単スマホは嫌い

 ご近所さんのご主人がスマホに変えるのに、奥さんと同じ未使用端末があるよって売り込み。(苦笑)
そのままじゃどんどん古くなるので、これで1年でも練習してもらって次に良いのをと思ってたけど、どうも簡単スマホをKCNステーション?で勧められてそれを買う事に...

って事でWebで調べていたら、簡単スマホでなくSHARPのAQUOS sence6が販売対象になっているようです。(ひょっとして旧機種の簡単スマホなどを併売しているのかもしれませんが)

AQUOS sence6見ると

AQUOS かんたんホーム

ってランチャーを作ってるらしい。

以前のような素のAndroidを見せなくするカスタマイズがよほど評判悪かったのか、通常のAndroidのホームアプリとして簡単化をしているようだ。
これなら良いわ。普通に使おうと思えば使えるし...
 
ただ携帯電話製造会社に言いたい。
自社のスマホ用ランチャー作るなら、それを一般アプリとしてもオープンにせよと。
何か特別な機能が付いていることもないし、どこにでもあるランチャーなら、AQUOSの宣伝のためにも他の機種で使えるようになぜしないのか?
そのランチャーでユーザーの囲い込みが出来るか??
いわゆるコモディティービジネスから脱却するには、そんな古い発想を飛び越えていかないと、中華メーカーにはコストパフォーマンスでは勝てない。

SHARPは好きなメーカーだけどもこのひとつ手前の機種sence5は欠陥機で不良品のイメージが付いてしまった。これを払しょくするのはなかなか簡単にはいかないと思うよ。知らん人のために貼っとくけどね。

タッチ決済、“NFC搭載”でも“おサイフケータイ”非対応のなぜ

 今回マイナンバーカードのキャッシュレスサービス登録でスマホのNFCを使ってみたが、東京のサラリーマンならいざ知らず、関西人はまだまだおサイフケータイの比率が非常に低いと思う。

自分自身もpaypayを主に使っているものの、タッチ決済はまだやってないので、スマホとプラスチックカードを使い分けている。

ので、スマホは5G対応でなければいけないとか、NFC対応でないとあかんって感覚が無い。

まぁNFC対応に関してはマイナカードの紐づけ自体は便利だったけど、実際のpaypayはQRコードなのでNFCは関係ないし...

なので、手持ちの未使用スマホ(自分の3台ご近所の2台)を値付けしてみたけど、Redmi9Tは5000円の価値は十分にあると思う。

最近事務手数料や転出料が無料の格安が増えてきたのもあるので、この半年一年サブスマホをAndroidで遊んでみようかっていう人には良いかもしれないですね。

Redmi 9T 5,000円 (SIMフリー) グレイとグリーン各1

Redmi Note 9T 10,000円 (SoftBak版でSIMロック解除済み) パープルとグレイ各1

Mi 10 Lite 5G 15,000円  (au版でSIMロック解除済み)グレイ1

ご入用の方はご連絡ください。 

Redmi 9Tなんかいつも乗換1円で販売されてたけど、事務手数料やなんやらでお金かかることあるし、回線契約で5,000円キャッシュバックなんてのもあるから、損はさせまへんで。


2022年6月9日木曜日

MicrosoftがPCにHDDではなくSSDを搭載するようメーカーに要求か、切り替え期限は2023年

 

丸亀製麺、「鬼おろしぶっかけうどん」3種を夏季限定販売

 丸亀製麺は6月15日より夏限定商品として、「鬼おろし肉ぶっかけうどん」「鬼おろし鶏からあげぶっかけうどん」「鬼おろし豚しゃぶぶっかけうどん」の3商品を発売する。

丸亀製麺「鬼おろしぶっかけ」シリーズ3商品

明石市長のすごさ。

 明石市の泉房穂市長をご存じだろうか?

tweet見てみてください。すごすぎます。

周りの市町村もどんどん明石市を見習っています。

香芝市も子供関連の予算倍増いや三倍増して、子供にやさしいまちづくりを目指そう。それにはまずは人づくりなのである。

「お客様バカですか」逆ギレも 急増する“PCサポート詐欺”・・・業者を直撃 手口の実態【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月8日)

スマホなどの電気機器の充電器をUSB Type-Cに統一することでEU各国が合意、2024年秋に義務化へ

 10年以上にわたりEUが推進してきた「電子機器のコネクタ統一」に関して、EU各国と欧州議会がUSB Type-Cへの統一で合意しました。対象にはスマートフォンやタブレット、携帯型ゲーム機、デジタルカメラ、イヤホン、ヘッドホンなどが含まれるほか、ノートPCも規則の発効後40カ月以内に要件に適合させる必要があります。


2022年6月8日水曜日

NFCの壊

 NFCが搭載されてないPayPayアカウントを一時的にXperia1に移行してマイナンバーと連携させようと思って某さんのアカウントでNFCを触ってたけど、結局手持ちは第二世代SEって事が判りご自身のiPhoneで...

だが帰ってきて、NFCの設定を元に戻そうとしてもどうにもこうにも変更できない。これかな?って4桁のパスワードを入れてもダメだったので、次回(いつか判らんけど)あった時に再度と思ったけど、えいや!で遠隔リセットを試みてみた。

そしたら、遠隔だとパスワードレスでなんと完全初期化が出来た。

NFCも初期設定でパスワードを入れろ!って出てきた。

まぁこれで今日はiPhoneXRでPayPayのNFCがうまくいったので、このXperia1でAndroidの方の設定が出来るようにスタンバイしておけば、まぁ何とかなるかなと...


 

ワイモバイル機種変更90日ルール-機種変更日/課金日・購入日・いつから買える?具体例で解説

 解説は詳しいこのサイトから...


home 5Gやドコモ光の料金を「dカード」で払わない理由

 

バッファローが法人向けWi-Fiに本腰、中規模ユーザー向けラインアップを強化

バッファローは2022年6月2日、オンラインで法人向け事業戦略および新製品の発表会を開催。オフィスや工場、倉庫、店舗などの中規模ユーザー向け無線LANアクセスポイントのスタンダードモデルとして、Wi-Fi 6対応の「WAPM-AX4R」および専用セキュリティカバー「WLE-OP-SCD」を2022年8月上旬に発売すると発表した。価格(税込み)はWAPM-AX4Rが5万4780円、WLE-OP-SCDが4180円。 

 

左=バッファローが発売するWi-Fi 6対応の「WAPM-AX4R」 / 右=バッファローが発売するセキュリティカバー「WLE-OP-SCD」[クリックで拡大] 出所:バッファロー

 

2022年6月1日水曜日

OCNモバイルone ようやくiPhoneの電池問題解決へ。

 「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について(更新)

※2022年6月1日追記

「OCN モバイル ONE」サービス仕様の変更は、2022年6月6日(月)より実施します。「プライベートIPアドレス」のご利用にはお客様ご自身での設定が必要になります。設定方法の詳細は、以下のお知らせをご確認ください。

「OCN モバイル ONE」におけるサービス仕様変更について
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20220601_2.html

 

5Gベースのガラホが...

  ヨーロッパで年配者向けフィーチャーフォンやスマートフォンを展開しているbea-fonの関係者が商談用に持ち込んだと端末が10キーを備えた5G対応のフィーチャーフォンでした。外観は4G対応の一般的なフィーチャーフォンと同じようなデザインをしています。