2024年11月25日月曜日

多穴USBHUBで充電

10portのUSB3.0HUBがあるので、これを充電器代わりに使おうと...
専用の外部AC電源もあるし、大丈夫だろう?と思いきや、やはりこれだけ多数にUSB充電をしようとすると、電圧降下で充電できないものが出てきますね。
特にガラケーとかガラホのようなちょっと電池がだいぶ傷んでるのかも?ってのが駄目ですが、別途一穴のUSB ACアダプターにつなぐとちゃんと充電できます。

そうや!と思ってUSBテスターアリエクで買ってたので、チェックしてみたら、その時は電圧は掛かってますが、やはり多穴版はうち一つでもケーブル不良やデバイス不良があるとそのポートだけを切り離せず、全体に電圧降下や電流遮断になってしまうようです。
USB充電器もどんどん進化しているので、あまり高価な多穴充電器は考えモノかも...

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。