2017年6月25日日曜日

GalaxyS8とiPhone7の価格の違いを考える。

上の図がS8。毎月割がMNPで1,341円の値引きであることが解ります。
下の図はiPhone7です。ここから毎月割が2,850円と毎月1500円以上の差があることが
判ります。

つまり両機種ともMNPで一括0円で入手できたとしても2年間で
(2850-1341)×24=36,216円
の差があるという事になります。
言い換えれば36,216円以上S8の方でCB(キャッシュバック)が多ければお得という事にもなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結局のところ....

先月申し込みですぐに弾かれた件は結局原因判らず泣き寝入り。 マイネオの件ですが、5月末と6月頭に申し込んだ回線は間違って先月解約してしまった分を除き4回線分ちゃんと3535×4回線分ゲットできました。 まぁこれでしばらくリタプラスの茶菓子のクオリティーを保てるでしょう(苦笑) ま...