2019年12月7日土曜日

比較してみた。

たまたまソフトバンクショップの横を通ると...
















Google Pixel3aが本体一括0円!

と威勢のいいポスターが...
他にもarrouwsUとシンプルスマホがあったけど、この中じゃPixel 3aでしょ!
他社3Gケータイご利用の方とありますが...mineoユーザーなら...判りますよね?

でも一つOCNモバイルoneの新規でファーウェイのP30liteが4800円(税別)ってのがあります。
これを単純に比較してみようかと...

まず両スマホの比較表。
なかなかいい勝負です。

まずはPixel3aから...以後すべて税別で。
転出+転入の事務手数料 3,000円+3,000円
スマホデビュープランで7カ月維持 980円×7
解約時 1,000円
合計 13,860円+mineo関連の過去の維持費
これにPayPayキャッシュバック10,000円分

次にP30lite新規の計算です。
事務手数料3,000円+SIM発行手数料394円
端末代4,800円+7カ月維持 1,180円×7
合計  16,454円

※写真の細かい字読んでみると1年お得割と1GB専用割引が効かないって書いてるので毎月2000円ぐらいアップするのかな?
それならOCNモバイルoneの方が楽ちんだし安全ですね。
後日聞いてみたら初月だけ割引効きませんが、翌月以降効くと言う久々に見る超優良案件。
でもって解約いつでもOKだと。
上記機種に加えてiPhone7 32GBとXperia1も対象と言う驚き
Xperia1はスナドラ855だぞ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。