2021年2月17日水曜日

携帯各社から「20GB/2980円」、料金競争激化で影響を受けるMVNOのこれから

 docomoのahamo2980円/月。

時の総理=元総務大臣に促されてと言うか半ば半強制的に出させられたプランで業界はてんやわんや。

MVNOは今後もう生きる道が無いとかいろいろ言う人もいますが、変化によって中小が淘汰されるのはいつの時代も同じ。

然しながらMVNOというジャンルがなくなってしまっては元も子もありません。

まぁそんな事は無いと願うばかりですが...

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。