2021年8月14日土曜日

Xiaomi、Snapdragon 870/860搭載の11型タブレット

 SAMUSUNGを抜いてスマホ販売台数世界一の座に就いたXiaomiが、次はタブレットにターゲットを絞って超コストパフォーマンスの高いタブレットを販売開始。

iPadの良い所はiOSのサポート期間の長さってのがありますが、Android陣営もOSのアップグレードもそこそこにして、長期サポートOSなんてLinuxにあるような概念を取り入れてアプリケーションの長寿命化も考えていい時期に来ているのかもしれません。

キラーアプリでも無いですが、最近レノボのタブレットに外部モニター接続機能とかついてきているので、それAndroidタブレットの標準機能として取り込んで欲しいかなと...

MiPad 5 Pro

0 件のコメント:

コメントを投稿

混雑時も動画が止まらない新技術、KDDIが「L4S」国内初導入

KDDIは、「5G SA」で遅延を抑制する技術「 Low Latency, Low Loss, and Scalable Throughput 」(以下、L4S)を一部エリアの基地局に導入した。KDDIのよると、L4Sの導入は国内初という。