2025年3月9日日曜日

一括一円祭り

相変わらずの入門機は一括一円祭りになっています。
ただローエンド商品はスペックが4GB/64GBでモノによってはプロセッサがとても遅いものがあり、評価を見たり実機を触らないと、安物買いの...になってしまいます。
久しぶりにちょっと興味があったGalaxy A25を触ってきました。目当てはカメラのレスポンス。以前中位機種を買ったはいいもののカメラボタンを押してから一呼吸かかるのでストレスMaxでしたが、今回のはまぁマシかな?
で表題の中でRedmi 14CとRedmi 12 5Gがあちらこちらのキャリアで乗換1円だったので、帰ってから評価を見てみた
Redmi 12 5Gに至っては、4GB/128GBが1円で8GB/256GBタイプが4980円である。なら後者の方がよさげ。ネットオンリーなので慣れた人でないと難しいかもですが...


0 件のコメント:

コメントを投稿

KDDI、衛星通信「スターリンク」活用の「フェリーWi-Fi」を本格活用開始

料金は、24時間1500円。auユーザーは無料。また、他社回線やUQ mobile、povo2.0でも「 au Starlink Direct専用プラン 」のユーザーであれば無料。