2025年8月9日土曜日

povoおさらい2

ChatGPT5に聞いて再度確認したら、660円の課金以外に安いトッピングでも最低1つ課金すればよいという事が分かった。
povo2.0自動応答チャットより

長期間未購入時の利用停止条件

agent icon

【一定期間トッピングを購入しなかった/開通後全く購入しなかった場合】

<回線の利用停止条件>
下記の期間内に有料トッピングのご購入がない場合は、順次利用停止いたします。

・SIMの有効化(開通)から180日間
・購入したトッピングの有効期限が切れて、いずれの有料トッピングも未適用の状態となってから180日間


金額にかかわらず、現在販売中の有料トッピングをご購入いただくことで、利用停止対象から除外されます。

なお、下記にあてはまる場合は利用停止対象から除外します。
・上記期間内に従量通話料とSMS送信料の合計額が税抜額600円(税込額660円)を超えている場合
・上記期間内に当社が指定するコードの利用がある場合(詳細はこちらに記載の「利用停止・契約解除の条件」をご覧ください)

※自動継続される有料トッピング(通話トッピング・サポートトッピング)は、解除されない限りトッピングを購入している扱いとなります
※従量通話料とSMS送信料は毎月の請求書でご確認いただけます

◆利用停止タイミング
180日が経過した場合、順次利用停止手続きを行いますが、停止前にメールでお知らせいたします。
メールタイトル:「【povo2.0】長期間トッピング未購入による利用停止予告」
メール記載内容:
・20XX年X日X日時点でトッピングを長期未購入であること
・引き続きご購入がない場合、20XX年△月△日より順次ご利用を停止すること
・20XX年●月●日までにご購入いただきたいこと
・利用停止後もご購入がない場合は20XX年■日■日より順次契約を解除すること
メールに記載の期日以前にご購入いただくことで、長期間トッピング未購入による利用停止の対象とはなりませんのでご安心ください。

利用停止後30日間にトッピングのご購入の確認ができない場合、順次契約解除いたします。契約解除された場合、契約していた電話番号はご利用いただけなくなります。
※利用停止後に「【povo】ご利用再開のご案内」のメールが届く場合がございますが、その後も有料トッピング未購入の場合には順次契約解除となりますのであらかじめご了承ください

◆有効期限が180日間/365日間のトッピングをご購入の場合
トッピング未購入期間のカウントが開始となるのは、トッピングの購入日からではなく【購入したトッピングの有効期限が切れていずれの有料トッピングも未適用の状態となった日】からです。180日間/365日間のトッピングのご使用中にカウントが始まることはございませんのでご安心ください。
(例)2025年7月1日に365日間のトッピングを購入した場合は、有効期限である1年後の2026年7月1日の翌日(2026年7月2日)からトッピング未購入期間のカウントが始まります。

◆利用中のトッピング/有効期限の確認方法
1.「povo2.0アプリ」ホーム画面右上の[詳細な内訳]をタップ
2.「ご利用中のトッピング」よりトッピングの有効期限を確認
※トッピング名称の表示がない場合は、現在適用されているトッピングはありません
※通話トッピングをご利用中の場合は、継続購入となるため解約のお手続きを行わない限り自動で継続されます
※データ残量が0GBの場合であっても、トッピングの有効期限が残っている場合はトッピング適用中の扱いとなります
※当社が指定するコードの利用がある場合を除き、各種コードのご利用により得られるデータボーナスは有料トッピング適用中の扱いとなりません(詳細はこちらに記載の「利用停止・契約解除の条件」をご覧ください)

長期間トッピング未購入による停止で、トッピングの購入をご希望の方
停止解除の依頼をこちらから下記情報をご入力の上でお送りください。翌日中までに解除いたします。

・ご契約電話番号 :
・ご契約氏名   :
・生年月日    :

お困りの場合は、お手数ですが、povoサポート(メール窓口)にお問い合わせください。

agent icon


0 件のコメント:

コメントを投稿