契約の見直しの確認はとても大事です。
電話やお店でやった契約がちゃんと反映されているか?確認が必要です。
いつも半年ぐらい過ぎてから、やったはずの設定が外れてるのか?反映されてないのか?を知ります。
2台去年の10月末に契約したガラホですが、片方はLTE.NETが外れてもう片方は外れていませんでした。
300円の半年分ぐらいがパーかな?
auポイントで値引きしてもそんなの吹っ飛んでしまいますね。
これを電話で解除したか?それともショップでしたか?覚えてれば責任追及でも出来るんでしょうけどねぇ...そこまで面倒なのでしませぬ
2017年5月7日日曜日
2017年5月4日木曜日
2017年5月3日水曜日
ケーズデンキ、SIMフリースマホとワイモバイルSIMと組み合わせた「ケーズデンキスマホ」を販売 | MVNO&格安SIMインフォ
ふらっとケーズデンキに寄ったら、ワイモバイルの回線を格安スマホでセット販売しているんですね。
P9liteが100円でした。
ケーズデンキ、SIMフリースマホとワイモバイルSIMと組み合わせた「ケーズデンキスマホ」を販売 | MVNO&格安SIMインフォ
P9liteが100円でした。
ケーズデンキ、SIMフリースマホとワイモバイルSIMと組み合わせた「ケーズデンキスマホ」を販売 | MVNO&格安SIMインフォ
2017年5月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
今更ながら人気のある中古iPhoneの乗換時の価格と下取り価格をワイモバとUQで調べてみる。 ソフトバンク認定中古品iPhone ワイモバイル以外で購入したiPhoneのPayPayポイント au Certified iPhone UQiPhone(2024年7月18日以降の下取...