2017年12月5日火曜日

PC買い替え

最近PCを買ったのはいつか?って考えてみたら、もう10年以上買ってないことに気づく...
もらいものって言うか動かなくなったものをもらったりパーツ組み合わせたりしながらも家の中にはWindows10マシンが4-5台稼働中。
でもたまには新しい物欲しいなぁと思いつつディスプレイ周りを4Kにしようか?などとと夢見てるとNotePCの外付けGPU化の流れに気づく。
ThunderBolt3インターフェースなんて一般のNotePCにはついてないけど、そこに外付けGPUボックスを付ければ夢の4Kディスプレイ環境が作れる。当初デュアルとか4モニターとか考えてたけど、4Kのディスプレイもここまで下がってくればこれでいいし...
とボーナスのない自営業者はまた年末に夢を見ているのであった...
toto買いに行こ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

グーグルの家庭向け音声アシスタントが進化「Gemini for Home」10月登場

Amazonが性能の低いEcho端末を進化させるのに四苦八苦して遅れに遅れている間を縫って天下の Googleがgeminiをスピーカーに搭載 ! 10月以降にどう進んでいくのかが楽しみです。 有料版と無料版の展開で何が違うのか?Amazon PrimeのようなGoogleの有料...