2019年6月20日木曜日

5G端末はゆるやかに普及、2023年で28.2%――IDC Japanが予測

5G端末の普及速度は4G以前と比べ緩やかになると予測。当初はハイエンド機種が中心となり、2023年には年間約870万台が出荷され、市場全体の28.2%を占める。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1191/584/02_o.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

リニア中央新幹線、液体ヘリウム不要に…JR東海が「高温超電導磁石」を実用段階に近づけた意義

JR東海はリニア中央新幹線の浮上や移動に必要な超電導磁石で、液体ヘリウムを使わない「 高温超電導磁石 」を実用段階に近づけた。