2020年6月22日月曜日

ぷらっとホーム、手軽にVPNを導入できる「PacketiX VPNアプライアンス」をリニューアル

レイヤ2(イーサネット)を仮想化しているので、既存のネットワーク内にいるような感覚でプリンタ検索ができるなど、イーサネットで扱える全プロトコルに対応している。
テレワークが普通に広がってくると、VPN環境で自宅から簡単に事務所のプリンターに印刷したりできる。良い時代です。
ただ請求書やらも紙からデータへ、印鑑レスの時代に進んでいるので、テレワークの進展と同時に社会全体がフレッシュアップされないといけませんね!

https://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/docs/1255/735/04_o.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

AMDがAIチップ「Instinct MI300」シリーズでNVIDIAの牙城に切り込む、既にOpenAI・Microsoft・Meta・Oracleが採用を決定

Windows12がWindowsの成功を握るとするなら、AIに対するハードとソフトがここ数年でどこまでブラッシュアップできるか?ってところでしょうか... スマホのほうが一足先に行きそうな雰囲気ですが...   AMDがNVIDIA H100の最大1.6倍の性能を誇るGPUであ...