2021年5月21日金曜日

「プラチナバンドの公平な割当てを」――楽天モバイルが意見表明

 1.7GHz一本でここまで頑張ってきた楽天モバイルも以前のソフトバンクモバイルの様にプラチナバンドなしでは勝負にならない!ってごね出した。

で3Gで割り当てられている(もうあと何年かで3Gは終了する)周波数を4G転用するからそれを再配分してくれ!って話。

これはこれで楽天モバイルが5Gは周回遅れで良いから4Gが多少つながりやすくなる方が世の中には良いかと思われ...

先行三社はとっとと5Gへ乗り換えをしつつ、楽天モバイルは周回遅れながら4Gのエリアを広げる。

この構図で良いんじゃないでしょうか?MNOとMVNOの間みたいな... 

0 件のコメント:

コメントを投稿

リニア中央新幹線、液体ヘリウム不要に…JR東海が「高温超電導磁石」を実用段階に近づけた意義

JR東海はリニア中央新幹線の浮上や移動に必要な超電導磁石で、液体ヘリウムを使わない「 高温超電導磁石 」を実用段階に近づけた。