2022年1月28日金曜日

GoogleAppsからGmailへメールの移転

 20年以上に渡る独自ドメインのGmail環境を4月一杯で移転しなければいけなくなりました。

今テストで自分のアカウントを無償のGmailに移転テスト中です。結構時間かかります(数日単位か?)が順を追って移転ができるようにしていきますので、ご安心ください。

まず最初に利用中のGoogleアカウントにログインしてください。

その後これをクリックします。

安全性の低いアプリとGoogleアカウントと言うページが出てくると思います。

ここでGoogle アカウントで [安全性の低いアプリのアクセス] の項目に移動します。

パスワード認証後、

Google アカウントで [安全性の低いアプリのアクセス] の項目に移動し、有効にしてください。



次に移行元のGmail環境から

右上の歯車アイコン(設定)をクリックし、すべての設定を表示し、

”メール転送とPOP/IMAP”を選択し

------------------------------------------------------------------------------------

次に移行する無償のGmailアカウント(を作成し)ログインしてください。

受信トレイの上に

にメールアドレスを入れます。


続行を押すと、時間は(数日かも)かかりますが、GoogleAPpsメールからGmailにメールが移行されます。

ただバグなのか判りませんが、多くのメールが迷惑メールフォルダに入っているので、その中から必要な分を抜き出して受信トレイに入れるか?もしくは全部いったん受信トレイに入れてからあとからフィルターをかけるなどの作業が必要になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

何度も何度も失敗を繰り返し...

mineo回線を契約する際のポイントを再度...また年末か年明け2月ぐらいにあるはずなので.... 覚書として。 〇契約開始日=申込日 〇サービス提供開始日=開通日(最短開通可能日?) 今回5月末に申し込んでなるべく6月頭に開通させようとして失敗したのですが、申し込み回線は20G...