2022年4月9日土曜日

PayPayの残高チャージ

 PayPay残高へのチャージ方法

以下の方法で、PayPay残高へのチャージができます。

  • 銀行口座
  • セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM
  • ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
  • PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)
  • PayPayあと払い
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
なお、本人確認の有無により、チャージされるPayPay残高の種類が異なります。
出金できるのが「PayPayマネー」、出金できないのが「PayPayマネーライト」。 その違いです。
 
自分でPayPayとして使う分には同じですが、例えば友達に割り勘のお金を送ったりすることができる出来る出来ないって事ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

回線維持法について考える。

久しぶりにちょっとマニアックなスマホ回線維持法について思うところを書き綴る。 MNP状況は日々変化していてキャッチアップするのも大変ですが、現状最強の回線維持法を思いついたので書き留めておく。 〇大事な電話番号→mineoのau回線でeSIM 〇ネット回線→mineoのSoftB...