2022年4月16日土曜日

SoftBank版のXperia 1にpovoは??

もともとSoftBank仕様のXperia 1ですが、過去のフラッグシップモデルもすぐに陳腐化してしまいますね。今はサッカーのカメラとなっていますが... 

で別に通信するわけではないんですが、povo2.0のSIM入れてAPN設定してみたらちゃんと使えました。

発売時10万円以上もする高級スマホもSonyの製品でさえちょっと値崩れすればただで配布。

でも白ロムでは結構長い間そこそこの値段で売られていました。

基本お金をかけずにスマホをゲットしているので、10万で買ったものが半年で二束三文になると精神衛生上よくないだろうなぁと...

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

グーグルの家庭向け音声アシスタントが進化「Gemini for Home」10月登場

Amazonが性能の低いEcho端末を進化させるのに四苦八苦して遅れに遅れている間を縫って天下の Googleがgeminiをスピーカーに搭載 ! 10月以降にどう進んでいくのかが楽しみです。 有料版と無料版の展開で何が違うのか?Amazon PrimeのようなGoogleの有料...