これこれ。同じこと考えている人がいますね。
SoftBank Airのホームルーター、Airターミナル4 B610h-70a/B610h-71aは端末価格が59,400円もするのに、この令和の時代に専用のSIMカードを採用しているだけでなくSIMロック解除に対応していないため、解約するとゴミと化してしまう代物です。
しかし解約しても完全にゴミになってしまうというわけではなく、ちょっと設定を弄ればWi-Fiを飛ばせるアクセスポイントにはなります。
これこれ。同じこと考えている人がいますね。
SoftBank Airのホームルーター、Airターミナル4 B610h-70a/B610h-71aは端末価格が59,400円もするのに、この令和の時代に専用のSIMカードを採用しているだけでなくSIMロック解除に対応していないため、解約するとゴミと化してしまう代物です。
しかし解約しても完全にゴミになってしまうというわけではなく、ちょっと設定を弄ればWi-Fiを飛ばせるアクセスポイントにはなります。
Windows12がWindowsの成功を握るとするなら、AIに対するハードとソフトがここ数年でどこまでブラッシュアップできるか?ってところでしょうか... スマホのほうが一足先に行きそうな雰囲気ですが... AMDがNVIDIA H100の最大1.6倍の性能を誇るGPUであ...
0 件のコメント:
コメントを投稿