2022年10月11日火曜日

GDPとは 景気動向はかる指標、日本は個人消費が5割

 GDP 一定期間に国内で新しく生産された財やサービスなどの付加価値の総額を指す。その国の経済規模や景気動向をはかる指標となる。GDPはGross Domestic Productの略。内閣府は年1回の年次推計に加えて、四半期ごとに速報値を発表している。GDPの前期や前年からの増加率を経済成長率といい、増減をみることで経済が成長したかどうかを判断する。

 物価変動を調整したものが実質GDP、物価変動を考慮しないものが名目GDPと呼ばれる。

 日本のGDPの半分超は個人消費なんです。 つまりそこにお金を回すことが国全体のGDP増加につながるのに、政府は、個人の消費拡大策を打たないので、企業の内部留保だけ積み上がる...

30年間経済成長せず、逆に増税オンパレードでさらには防衛費を倍増にせよ!と...

世界で一番iPhone14が安いのは日本!なんて喜んでいる場合ではない。安いのは日本人にとってではなく訪日外国人にとって安い(ドルベース)だけなのだから...

0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに「Googleマップ一強」終了か、Microsoft・Amazon・Metaがタッグを組んだ「Overture Maps Foundation」がオープン地図データセットを公開

大手IT企業のMicrosoft、Amazon、Metaらが協力し、オープンで相互運用可能な地図データの整備を目指す取り組みである Overture Maps Foundationが、4つのオープンデータセットの一般提供(GA)版をリリースしました。 MetaやMicrosoft...