2022年10月7日金曜日

福祉センター経由の問い合わせ

いい意味で福祉センターからパソコン関係の困り事の相談が来るようになってきている。

ただ安請け合いすると、面倒なので基本突き放す。(苦笑)

例えば今日こんなのがあった。

”チラシを今まで作ってた人に継続して編集お願いしにくいので、編集お願いできないか?”

ついつい困っている人を助けるのがリタプラス!って考えがちですが、色々こういう話には罠があります。(笑)

データはMicrosoftWordで作成されている。docxなので2013以降か?

LibreOfficeやGoogleDocs、オンラインのFreeのWordで開けて簡単に修正できるか?

 ぐちゃぐちゃで出来なかった。

PDFでエクスポートして添付できる?

 どうもできないよう。

なら来週来てね。って事で...

是非一度LibreOfficeで作り直していただければ今後色々お手伝いできるかもしれませんね。

一時期WordやExcelのデータの互換性云々が言われてたけど、こんなにぐちゃぐちゃなのは初めて見ました。(苦笑)

安請け合いしなくて良かった!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。