2015年4月2日木曜日

Raspberry Pi2

テレビに繋げるミニコンピューターRaspberryPi2がようやく入手できたので、繋いでみた。 実は2月に注文してその際に旧モデルも一緒だったのですが、先に届き、最新型はメモリーは倍。CPUコア数は4倍で値段はほぼ同じというすごさです。(5000円弱) あとこれに必要なものは ○USBキーボード&マウス(PCとして利用するならば....) ○給電用ACアダプター  ○給電用microUSBケーブル ○HDMIケーブル ○micoroUSBメモリー ○必要に応じてUSB EthernetアダプターやUSB Wi-Fiアダプター、ケース等々... こんな感じになります。 スマホ充電用の電池で給電してみたらちゃんと動きています。 何か面白いものが作れそうです...

0 件のコメント:

コメントを投稿

auとUQ mobile、若年層・ファミリー向け割引を拡充する新プランを発表

加入日の翌月から12ヵ月間、月々1650円が割り引かれ、対象のインターネットまたはでんきサービスとのセット割(自宅セット割)と「au PAY カードお支払い割」を適用した場合、 1年間月1078円で利用可能 になります。 家族や友人を紹介してその人たちが対象料金プランに加...