2015年11月17日火曜日

あんしんファミリーケータイ204HW

MNPとか二台持ちとか判らへんし、一人で二契約三契約とか管理できへんとよく言われます。(笑)
ちょうど一年前この機種を一括0円で5台購入できたんですが、(まぁこれは奇跡ですね)先日ジョーシンでまだ売ってたんです。でネット見たら金額も同じ...
606円/月で維持できます。(基本家族内のみの利用です。)
事務手数料はかかるのかな?複数ならかからないかも...
root化すれば専用画面から一般的なAndroidの画面にもできます。
GooglePlayは難しいですが、Amazonアプリ環境だと割と簡単かも...
メインの電話としては決しておすすめはしません。あくまでMNP用の弾込めもしくは家族間のトランシーバ的利用です。
ちなみに写真や音声のメールも家族間ならし放題。
ただソフトの使い勝手が悪いので忍耐が必要かも...

こちら

あんしんファミリーケータイ204HW

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。