2015年11月12日木曜日

Amazonプライムビデオとオフライン機能

年間3900円でビデオ見放題のAmazonプライムビデオですが、とても便利なオフライン機能を紹介。
ビデオを屋外でパケット使ってみるなんて僕の中ではやっちゃいかん愚かな行為。
でも携帯会社はそれを推奨しパケットをもっと使え!もっと使え!それには3GB/月より5GBいや8GBとか10GBもあるで!と値段を吊り上げる。
テキストから写真になると数十倍の容量になり、またそれが動画になると数百倍数千倍のデジタルデータが通過する。
それを自宅でWi-Fi経由でデジタルビデオを端末にコピーして通信を介さずに再生するのがオフライン機能。
PCでもできればいいんですが、さすがに今のところはAmazonのタブレットとAndroid,iOSのみの対応みたいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

混雑時も動画が止まらない新技術、KDDIが「L4S」国内初導入

KDDIは、「5G SA」で遅延を抑制する技術「 Low Latency, Low Loss, and Scalable Throughput 」(以下、L4S)を一部エリアの基地局に導入した。KDDIのよると、L4Sの導入は国内初という。