2017年2月14日火曜日

台湾に行ってきた

セブンイレブンには必ずあるらしい。茶卵。
安くてうまい。
台湾語が喋れる友人(中国語じゃないよ!)と行ったので、ラクチンでした。
前回まではホテルでWi-Fiに繋いでいましたが、今回はSIMフリー機に中華電信というSIMを4日間借りてデータ通信。
4Gで非常に高速、スムーズな通信環境でした。
メインのiPhoneは機内モードのままで、050のIP電話番号に転送。
でASUS ZenFone3(SIMフリー機)は普段mineoが刺さっていますが、追加して中華電信のSIM。
そこで050のIPアプリで待ち受けという段取りで....

0 件のコメント:

コメントを投稿

回線維持法について考える。

久しぶりにちょっとマニアックなスマホ回線維持法について思うところを書き綴る。 MNP状況は日々変化していてキャッチアップするのも大変ですが、現状最強の回線維持法を思いついたので書き留めておく。 〇大事な電話番号→mineoのau回線でeSIM 〇ネット回線→mineoのSoftB...