2018年1月22日月曜日

ネットを通じたサービスや商品のファンづくり

mineoがやってるマイネ王は有名ですね。
MVNOの中で差別化を行うために無償でコミュニティーサイトを通じて間接的にサポートをやったりする。
ASUSのA部も同様にファンサイトを通じてマスメディアではない信頼感の醸成や、Q&Aをユーザーサイドにある程度任せてしまうなどのチャレンジをしています。

ファンってのは熱い人が多く(苦笑)ちょいと引いてしまうようなこともありますが、利用できるものは利用し、参加しやすいものは(肌に合うもの)は参加する事で、疑問点や問題解決の糸口を見つけることができるかもしれません。

ただマイネ王などは、全然違う方向に向かってしまってるので、最近あまり見なくなったなぁ...

0 件のコメント:

コメントを投稿

ローソン駐車場で車中泊 1泊2500〜3000円、ホテル代高騰の受け皿に

ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービス を始める。1泊2500〜3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿に...