2018年1月22日月曜日

メモリーが少ないPCでUSBメモリーを利用したReadyBoost

あまり流行りませんが、メモリーを増設するよりも手軽に高速化できるかもしれません。
最近SSDに慣れるとハードディスクベースのPCは”遅すぎて壊れているのでは?”と思ってしまいます。とにかくいろんな場面でレスポンスが悪いとやる気が失せます。
本来はメモリーを4GB以上にしてHDDをSSDに変更するのがベストなんですが、USBメモリーで手軽に簡易メモリー増設効果を得るReadyBoost
試してみる価値あります。2GB以下のメモリーのPCなら...

0 件のコメント:

コメントを投稿

グーグルの家庭向け音声アシスタントが進化「Gemini for Home」10月登場

Amazonが性能の低いEcho端末を進化させるのに四苦八苦して遅れに遅れている間を縫って天下の Googleがgeminiをスピーカーに搭載 ! 10月以降にどう進んでいくのかが楽しみです。 有料版と無料版の展開で何が違うのか?Amazon PrimeのようなGoogleの有料...