2018年4月28日土曜日

今更ながらdocomo 3GのSIMをバリュー契約でできるか??

基本的にドコモのバリュー契約はドコモの端末購入と同時というのが原則ですが、例外があり、技適マーク付きの3G端末を持ち込みでできるって記事は前から知っていたのですが、手持ちのNexus7 2012はMicroUSBの端子が故障で充電できず(もちろん通話もできないんですけどね)なんか方法ないかな?と考えている中でこんな記事発見。
2018最新:ドコモ・FOMAバリュープランをスマホ持込みで契約する方法 
ZenFone3はFOMA契約のSIMカードにも対応。通話で利用可。

つまり手持ちのZenFone3はDSDS機で音声3G対応なので(手持ちのFOMA 3GSIMで確認済み)これを持ち込んでSIMだけ契約してやろうかと...

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。