2018年4月1日日曜日

自宅で開通

auからSoftbankへのMNPを自宅で開通作業。

手続きをショップで行った後、
”開通を31日にしますか?”
って言われたので
”するする”
と...
9時55分に新旧端末の電源を落とし、10時15分に新端末だけ起動!
ただそれだけです。
10時に乗り換えの設定を先方でしてくれるために、10時頃先に切断して切り替え手続きをした後、15分ごろから新しい端末が電波をキャッチします。
Softbankは契約月日割りなので、1日分だけで安く済みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

何度も何度も失敗を繰り返し...

mineo回線を契約する際のポイントを再度...また年末か年明け2月ぐらいにあるはずなので.... 覚書として。 〇契約開始日=申込日 〇サービス提供開始日=開通日(最短開通可能日?) 今回5月末に申し込んでなるべく6月頭に開通させようとして失敗したのですが、申し込み回線は20G...