2022年7月28日木曜日

OCNモバイル


お気に入りのOCNモバイルoneのSIMをiPhoneからGratina4Gに入れ替えたら、通信は出来るけど通話できない

あれ?VoLTE関係かな?とか色々調べているうちに

”5Gオプションを解除せにゃ”

と気づく。

ひょっとしてこれ、解除しても来月からかな?と思ったら翌日には解除されてました。

つい先日まで価格コムで5000円キャッシュバックあったのに無くなってしまって、運営会社が変わると今までのような1円端末施策も皆無になり魅力半減。

今取り敢えず1枚契約していますが、これはこのまま550円を払い続けながら、Gratina4Gで通話(わずかですが、月間10分)とテザリングでMusicカウントフリーとして使おうと。

格安SIMではやはり事務手数料の3000円が重すぎて、どうしても無料の格安に目が行きがちに...

0 件のコメント:

コメントを投稿

「Linux」でスナップショットを作成するには--マシンを災害から守る最も簡単な方法

正常に動作する「Linux」システムを常時運用したいなら、スナップショットは不可欠である。スナップショットとは、ある瞬間におけるシステムの状態を保存したものであり、手動または自動で作成される。そして、システムを以前の状態に戻したいときに使用される。