2018年3月19日月曜日

UQmobileの端末が...

大学生の息子さんがUQmobileの端末が使えなくなって、代替え機を自分で買って設定してみたけどうまくいかん。
なんかええ端末ないですか?とFacebookMassengerから問い合わせ(笑)
案1
安売りのOCN モバイル ONEのセールに乗っかって端末ごと買う。
※1(au回線対応ならSIM入れ替えて使えるものもあり)
※2(音声契約とデータ契約があり、個人個人の用途で番号変えて音声契約するか?データ契約してSIM入れ替えるか?など考えられますね。)
案2
SIMが生きてるなら端末を中古でレンタルする。

あなたならどっち?

ちなみに私の場合だとGRATINA4Gで我慢させるかな?(無理やろうなぁ~)

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。