2018年3月14日水曜日

やはりiPhoneか....

今春から高校生になる次女はやはりiPhoneをと...
XperiaXZsが安いので、勧めたんですが、iPhoneの理由は
”着せ替えが一杯あるから”
だって...
でもさんざん準備しているので全く動じません。
1台4万円で買ったとしても維持費が月500円ぐらいで済むので、痛くもありません。
補償どうしようか?と考えたけど、3年間壊さずにこれで我慢するって事なので、今私が使用中のiPhone6sをバックアップ機に。
4月が更新月の回線がMVNO含めて6本ほどあるので、どれを使うか?を決めて今年は主にソフトバンクにゴー!の予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

何度も何度も失敗を繰り返し...

mineo回線を契約する際のポイントを再度...また年末か年明け2月ぐらいにあるはずなので.... 覚書として。 〇契約開始日=申込日 〇サービス提供開始日=開通日(最短開通可能日?) 今回5月末に申し込んでなるべく6月頭に開通させようとして失敗したのですが、申し込み回線は20G...