2018年9月3日月曜日

災害時の安否確認、まだ電話ですか?

自治会長さんから一斉メール等の件でちょこちょこ電話がかかってくる。
メイン番号でないのでつい受け忘れが多く、あとからメールすると電話かかってくる。
でも電話ほど便利な反面不便な面もあるツールはない。
何度となく同じ質問同じ答え。
そして全然違う話に流れて言って気づけば30分しゃべってたり....

要件をまとめてメールするってのは面倒かもしれないけれども、自分の問いをきちんとセリする意味でもテキスト化するっていうのはとても大事。

また実際に災害時にはその直後など特に電話がつながらないこともしばしばあるので、日ごろからメールベースやチャットでの打ち合わせに慣れてないと結局会わないといけなくなる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。