2018年10月15日月曜日

価格統制と言うか抜け駆け禁止

スマホ販売は競争が激しく、キャッシュバックがあまりにも目に余るので、総務省が介入してしまう事態になったのはご承知の通り。
しかしながらいまだに続けている店舗があるのも事実。
今まではtwitterを中心に宣伝をしていたのが、その取り締まりもきつくなり、書いては消しの繰り返し。
そう!まだあるんです。そういう時はtwitterアカウントをうまくフォローして電話で聞く。
これしかないですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

グーグルの家庭向け音声アシスタントが進化「Gemini for Home」10月登場

Amazonが性能の低いEcho端末を進化させるのに四苦八苦して遅れに遅れている間を縫って天下の Googleがgeminiをスピーカーに搭載 ! 10月以降にどう進んでいくのかが楽しみです。 有料版と無料版の展開で何が違うのか?Amazon PrimeのようなGoogleの有料...