2019年2月18日月曜日

BitTorrentによるファイル転送

分散型のファイル転送システムとして有名なBitTorrentですが、個人でも簡単にできるんですね。以前調べた時はよう判りませんでしたが....
果たしてどれだけの速度を記録するのかが興味ありますが、映像系の仕事をしているような人には必須のシステムではないでしょうか?
送受信すると言うよりはお互いの指定しているフォルダー間のファイルを同期するって感じですね。
これうまくクラウド側で使えれば一か所変更で複数個所の自動同期ができるので、ちょいとお勉強開始です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

AMDがAIチップ「Instinct MI300」シリーズでNVIDIAの牙城に切り込む、既にOpenAI・Microsoft・Meta・Oracleが採用を決定

Windows12がWindowsの成功を握るとするなら、AIに対するハードとソフトがここ数年でどこまでブラッシュアップできるか?ってところでしょうか... スマホのほうが一足先に行きそうな雰囲気ですが...   AMDがNVIDIA H100の最大1.6倍の性能を誇るGPUであ...